【以下の通り開催しました。】
〜第57回科学技術週間参加行事〜
第46回優秀発明発表会 プログラム
日 時 平成28年4月18日(月) 14:00〜
会 場 JAM金属労働会館3F (東京都渋谷区桜丘町6−2)
*会場地図はこちら
主 催 公益財団法人日本発明振興協会
後 援 日刊工業新聞社
◆発 表 会 14:00〜17:00 |
司会 (公財)日本発明振興協会 事務局長 保坂 実
〔開会挨拶〕 (公財)日本発明振興協会 会 長 原 昭邦
〔発表内容〕 | |||
@ |
発明大賞本賞 「植物の特性を生かした防草技術」 石川重規 |
||
A |
発明大賞東京都知事賞 「揚水用の地上設置型フート・バルブ」 潟Cシザキ 常務取締役 石崎信之 |
||
B |
発明大賞日本発明振興協会会長賞 「超音波バリ取り洗浄装置」 潟uルー・スターR&D 会長 柴野佳英 |
||
C |
発明大賞日刊工業新聞社賞 「傾斜クランクピンをもつ『R-θテーブル』とメネジ加工法」 潟Gムエイチセンター 代表取締役 青山進 |
||
@〜Cの質 疑・休 憩 | |||
D | 発明功労賞 「加圧による塑性流動を利用した異種材料接合技術」 久保金属 代表取締役会長 久保博一 |
||
E | 発明功労賞 「高速溶接技術を搭載したテーブルスポット溶接機」 褐洋技研 代表取締役 甲斐美利 |
||
F | 発明功労賞 「タンニン酸を用いた口腔内崩壊錠の製造技術」 テイカ製薬梶@新製剤技術部 部長 島谷隆夫 |
||
G | 発明功労賞 「粒径や粒内気泡の揃ったフェノール樹脂球状粒子の製造方法」 リグナイト梶@取締役開発部 部長 井出勇 |
||
H | 考案功労賞 「情報漏えいを防ぐ根源対策型セキュリティソフトウェア」 サイエンスパーク梶@社長室 野ア隆 |
||
I |
考案功労賞 「不正燃料の判別方法及び判別装置」 三晃精機梶@ 専務取締役 笹岡逸夫 |
||
D〜Iの質疑 |
◆懇 親 会 17:15〜19:15 ( 会費 2,000円) 会場は日本発明振興会館 2F(東京都渋谷区桜丘町4−22) 会場地図はこちら *「発表会」の会場より徒歩1分 |
⇒ 参加申込みはこちら
※プログラムは都合により変更になる場合はご了承願います。
問い合わせ先:公益財団法人日本発明振興協会 東京都渋谷区桜丘町4−22
電話03−3464−6991 FAX03−3464−6980